今週の動き
大発会は、お年玉ならぬ落とし玉相場でした。
日経平均の終値は25716.86 円、前日比は -377.64 円 (-1.45%) でした。
傾向として、12月の権利落ち日に下げた銘柄が続落したような印象でした。
内外トランスライン(9384)を単元で追加取得したので後述します。
花王も5,100円台まで下落しましたね。
S株で新規取得した銘柄
JT
自己資本比率56.3%◎、過去5年間の売上、EPSは安定○○、営業CFは右肩上がり◎、時価総額5兆円◎、配当傾向は配当性向75%です。
株価は前月12月の権利落ち以降、急落しました。以降、優待廃止となります。
JTは円高後に配当性向75%縛りで減配も想定されますが、あくまで想定は想定でしかありません。
確約された未来がない以上、「今、この瞬間で」納得できる株価で少しずつ買い増し。
投資スタイルは色々だけど、僕はそんな感じです。
ヒューリック
自己資本比率は28.6%△、売上、EPS、営業CFは過去5年間右肩上がり◎◎◎、配当傾向は直近12期で増配基調の非減配○です。
想定する価格より割安と感じたので、新規でS株投資を始めました。
単元で取得した銘柄
内外トランスライン
昨年12月の権利落ち日に取得した銘柄。
大発会で続落していたので、追加で単元取得しました。
自己資本比率74.9%◎、売上・EPS・営業CFともに直近の急上昇を除き安定傾向○、PER4.15%と過去5年平均の下限に近く◎、PBR1.37%は過去5年平均以下○。
配当+優待の総合利回り4.83%◎。優待もあり、2単元で2,500円分のカタログギフトです。
ROE10%以上と業績安定性でバリュートラップは回避…できているのかな?
このあたりの判断は、未だ慣れないところです。
気になっている銘柄
電源開発
電源開発の株価が下がってきましたね。
PERは過去5年で最低レンジ。安定した営業CF、上昇傾向の売上、12期非減配の配当実績は魅力です。
不安要素はEPSの不安定さと自己資本比率がギリ30%以上、なくらい。
利回り4%で購入を視野に入れています。
以上、「2023年1月1週目の投資状況」でした!
Twitterでも日々情報を更新しています。良かったらフォローしてくださいね。